2023.06.03 - 2023年6月
6月のパンとお料理のレッスンは3品です。
「サバランオランジュ」
「パセリのクスクス」
「豚のヒレミニョン・にんにくミルクソース」
パンとお料理のクラス開催日
6月15日(木)、16日(金)、17日(土)
10:30、18:30
「サバランオランジュ」
サバランとはイーストを使った発酵菓子です。
サバランが好きなのですが、近年あまり売られていなくなってしまいました。
手間がかかるお菓子で、材料もリッチな配合ですが、近年お酒が苦手な方が多く、実際にフランスで食べると
お酒がバッチリ聞いていて酔っ払ってしまう物もありました。。。
私自身もお酒が苦手なのですが、ケーキに使うお酒は大好きです。食べた後の余韻や香りが際立つし、保存にも一役買いますからかかせませんね。
今回のサバランはお酒控えめでオレンジ果汁を使います。
オレンジだけでなく、ライム、レモン、オレンジキュラソー、ラム酒入りです。
「パセリのクスクス」
フランスのお惣菜屋さんでよく買ったパセリたっぷりのレバノン料理です。
クスクスとは世界最小のパスタで、茹でなくても簡単に食べられる優れもの。
作り置きもでき、腹持ちもよくおもてなしにもおすすめです。
カラフルな夏野菜を刻んでたっぷりと加えます。
パセリのかわりにミントで作っても美味しいです。
「豚のヒレミニョン・にんにくミルクソース」
フランスで習ったお料理をアレンジしました。
新にんにくの季節ですね。スーパーで出回っているにんにくでおすすめなのは青森県産。
スペイン産もリーズナブルで使いやすいです。
新にんにくは柔らかく香りがマイルドで、芯がないのでそのまま使えます。
しっとりして柔らかい豚ヒレ肉をローストし、新にんにくの香りをまとったクリームソースで召し上がっていただきます。
とうもろこしやアスパラガスなどの夏野菜を添えて。
– – – – –
動画レッスン(試食付き)もあります!
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent
それでは6月もよろしくお願いします!
お申し込みをお待ちしています。
アトリエフェーヴ
飯田順子
1月のお菓子クラスは2品です。 「紅茶とラズベリーのガレット・デ・ロア」「パイ生地のカンノーリ」 「紅茶とラズベリーのガ...
1月のパンとお料理のレッスンは開運中華。3品つくります。 「春餅」「もち米焼売」「二色餃子」 パン料理クラス開催日 ...
12月のお菓子クラスは、1レッスンで2品のうちどちらか1品を行います。 「ピスタチオといちごのショートケーキ」「ヘーゼル...
12月のパンとお料理のレッスンは4品です。 「パネトーネ・ベネチアーノ」「ビーフ・ウエリントン」「イカのライスサラダ仕立...
ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。
レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。