Schedule

2023.01.29 - 2023年2月

2月のお菓子クラス


2月のお菓子クラスは2品です。

「チョコレートマドレーヌ」
「ミゼラブル」


「チョコレートマドレーヌ」

マドレーヌはワンボウルで作れる気軽なフランス菓子です。
プレゼントにも向いていて、可愛い貝の形の型やハート型などがあります。
ブラウニーにような味わいの濃厚なチョコレートいりのマドレーヌを作り、ピカピカのチョコを付けて仕上げます。
ピカピカのチョコはパータグラッセと言って温度調節がいらないコーティングチョコです。
今年はホワイト、ブラック、ストロベリーの3種類をご用意しました。
思い思いに仕上げてみてください。
(5~6個)


「ミゼラブル」


ミゼラブルはベルギーの伝統菓子でバタークリームとココアのお菓子です。
バタークリームはきちんと作ると1週間日持ちがし、冷凍保存も可能です。
名前の由来はミュージカルの「レ・ミゼラブル」とは関係なく、昔ベルギーでは牛乳が高価で、
カスタードクリームを作るときに水でつくっていったことから来ているということです。
ミゼラブルは構成がオペラ、味わいがティラミスに似ているなと思いました。
カスタードベースのバタークリームは初心者の方でも作りやすく、重たすぎず食べやすいお菓子です。
(20センチ1台分)


* * * * *

お教室でのレッスンはバレンタイン仕様のラッピング付きです!
動画レッスン(試食付き)もあります!
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
 ↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent


それでは2月もよろしくお願いいたします!

アトリエフェーヴ
飯田順子


関連記事

Related Post

12月のお菓子クラス

12月のお菓子クラスは2品からスケジュールで選びます。日時によりケーキが異なりますので、ご確認ください。 12月7(木)...

12月のパンとお料理のクラス

12月のパンとお料理のレッスンは4品です。 「ピスタチオのパネトーネ」 「パリで習った生春巻き」 「クリスマスのテリーヌ...

11月のお菓子クラス

11月のお菓子クラスは2品です。 「ニット帽のモンブランケーキ」 「マロンプリン」 「ニット帽のモンブランケーキ」 ここ...

11月のパンとお料理のクラス

11月のパンとお料理のレッスンは3品です。 「マロンのシュトーレン きなこ風味2023」 「チキンカチャトーラ」 「マカ...

ご予約・お問い合わせ

ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。

03-6303-2923

レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。