2021.06.01 - 2021年6月
6月のお菓子クラスは3品です。
「スリジエ」
「ブルーベリーのチアプディング」
「レモンドリズルケーキ」
リアルレッスン、動画レッスンのどちらかをお選び下さい。
よろしくお願いいたします。
「スリジエ」
これは、大好きないちごのフレジエのレシピを改良し、家庭でも簡単に、そして卵を使い切りで作れるように工夫したアメリカンチェリーのアントルメです。
お味も甘さ控えめでキルシュをき効かせた大人のケーキです。
「スリジエ」とは「さくらんぼの木」という意味。木にたわわになっているかのように一面にアメリカンチェリーを散りばめたゴージャスなお菓子です。
緑のクリームはピスタチオ風味のバタークリームで、カスタードをベースに作るので、コクのある優しい味わいのクリームです。
ピスタチオの芳醇な香りは、酸味と甘味がしっかりとしたアメリカンチェリーがベストマッチ。
切っても切ってもどこからでもチェリーがでてくる可愛いお菓子です。
(20センチの長方形1台分)
「ブルーベリーのチアプディング」
チアシードは南米のスーパーフードで栄養価の高いヘルシーフードです。
最近はスーパーなどでも見かけるようになりました。使いかたは混ぜるだけ。
タピオカの小粒のような感じで、水分を含むとゼリー状になり、ぷちぷちとした食感が特徴的です。
味に癖はないので、フルーツと合わせると邪魔をしません。
今回は国産のブルーベリーを自家製ジャムにして、チアーシードと合わせました。
朝ごはんやおやつにおすすめの簡単デザートです。
「レモンドリズルケーキ」
ここ数年レモンのお菓子が大ブーム。
レモン大好きな私にとっては嬉しい限りで、気温が暖かくなるとさっぱりしたレモンのお菓子が食べたくなります。
このレモンドリズルケーキはイギリスの家庭菓子。レモン風味の焼菓子です。
ドリズルとは五月雨のこと。
焼き上がりにレモンのシロップを五月雨のようにたっぷりとぬり、さわやかな香りと酸味でさっぱりと仕上げるお菓子です。
(15センチ1台分)
* * * * *
レッスンは、次の3つのパターンで受けることができます。
・教室で受講。オンラインサロンで予習や復習、質問も可能。
・オンラインで受講(オンラインサロン内)
・オンラインで受講し、味見サンプルと材料を宅配
オンラインでの受講は家族と一緒に見れるのも楽しいところ。
ぜひご参加ください。
お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent
お教室では、 コロナ対策を行いながら、アルコール消毒、手洗い、マスクをつけてのレッスンになります。
もう少し頑張って気をつけながら少人数でレッスンを行っていきます。
それでは今月もよろしくお願いいたします!
アトリエフェーヴ
飯田順子
9月のお菓子クラスは2品です。(9/7より9月メニューとなります) 「ポムココ」 「焼き芋のマカロン」 「ポムココ」 夏...
9月のパンとお料理のレッスンは4品です。 「ブルーベリーチーズケーキブレッド」 「手作り甜麺醤」 「ナスと牛肉の味噌煮」...
8月のお菓子クラスは2品です。(8/11より8月メニューとなります) 「トロピカルチーズケーキ」「オレンジピーカンナッツ...
8月は「ハワイアン アフタヌーンティー レッスン」。7月にハワイ旅行で習ってきた現地のお料理を中心にアフタヌーンティ形式...
ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。
レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。