Schedule

2021.07.01 - 2021年7月

7月のパンとお料理のクラス


7月のパンとお料理のクラスは5品です。

「ミモレットと生山椒のプチバゲット」
「マンゴークリームパン」
「アイスバイン」
「手作りマスタード」
「シュークルート」


「ミモレットと生山椒のプチバゲット」

ミモレットチーズと山椒の実を一緒に食べるとおつまみに美味しい!そんな発想から生まれたプチバゲットです。
ミモレットの代わりにゴーダチーズ、コンテなどでも美味しく作れます。
山椒の実は今が旬でスーパーに出回っていますので、下処理の方法などもお教えします。
苦手な方はブラックペッパーで代用可能です。


「マンゴークリームパン」

マンゴーピューレ入りのカスタードをたっぷり絞ったクリームパン。
焼き方を浅め、生地を薄めにして、冷蔵庫で冷やしても美味しいクリームパンに仕上げます。
トッピングにココナツをちらして夏らしい味わいにしました。


「アイスバイン」
「手作りマスタード」

「アイスバイン」はドイツの家庭料理で、本来は豚のすね肉の塩漬けで作るのですが、今回は手に入りやすいスペアリブ、肩ロースで作ります。
香味野菜と一緒に煮込んでトロトロになった豚肉に、手作りマスタード、シュークルートを添えていただきます。

マスタードシードを使って、自家製マスタード作りをします。材料を混ぜるだけでとっても簡単ですが、美味しく作れます。


「シュークルート」

シュークルートとはドイツのザワークラウトのこと。塩漬けキャベツを発酵させ、乳酸菌の酸味をつけて、それが旨味になります。
体にもよく保存もできる発酵食品です。酸味が苦手な方は、あまり発酵させずに食べてもピクルスのようで美味しいですよ。


* * * * *

レッスンは、次の3つのパターンで受けることができます。

・教室で受講。オンラインサロンで予習や復習、質問も可能。
・オンラインで受講(オンラインサロン内)
・オンラインで受講し、味見サンプルと材料を宅配

オンラインでの受講は家族と一緒に見れるのも楽しいところ。
ぜひご参加ください。

お申し込みはこちらからどうぞ。
またはメール、お電話でもお申し込み受け付けております。
 ↓
https://coubic.com/feve/booking_pages#pageContent


お教室では、 コロナ対策を行いながら、アルコール消毒、手洗い、マスクをつけてのレッスンになります。
もう少し頑張って気をつけながら少人数でレッスンを行っていきます。
それでは今月もよろしくお願いいたします!

アトリエフェーヴ
飯田順子


関連記事

Related Post

11月のお菓子クラス

10月のお菓子教室は2品です。 「モンブランロール」「クロッカン」 「モンブランロール」 やはりこの季節には栗が食べたい...

11月のパンとお料理クラス

11月のパンとお料理のレッスンは 4品です。 「いちごのシュトーレン」「海の幸のマリネサラダ」「手作りマスタード」「焼き...

10月のお菓子クラス

10月のお菓子教室は2品です。 「パンプキンバスクチーズケーキ」「紫芋のモンブラン」 「パンプキンバスクチーズケーキ」 ...

10月のパンとお料理のクラス

10月のパンとお料理のレッスンは「ハロウィンパーティー」の5品です。 「ハロウィンパーティー2025」かぼちゃと紫芋あん...

ご予約・お問い合わせ

ご入会のお申し込みは
お電話・メールフォームより随時受付中です。

03-6303-2923

レッスン中は、留守番電話に切り替わる事がございます。恐れ入りますが、
折り返し先のお名前・お電話番号をお残しいただけるようお願いい
たします。